2021年02月15日
体が喜ぶ簡単レシピ vol.10
レンジでびっくり時短!サバ缶カレー

- お鍋もフライパンも不要!レンジでチンするだけで完成するカレーは、サバ缶の旨味がたまらない本格的なお味です。
-
材料(2人分)
◯サバ水煮缶:1缶(約190g)
◯トマト(ざく切り・カットトマトでもOK):1個
◯玉ねぎ(粗みじん切り):1/2個
◯生姜(すりおろし):小さじ1
◯水煮豆:1パック(約80g)
◯コンソメの素:小さじ1
◯塩・胡椒:少々
◯カレールウ(フレーク状):大さじ4(約40g)
◯白ご飯:2膳分
「生のサバよりも栄養価が高くて臭みも気にならない!」と人気のサバ缶。サバ缶を丸ごと使い水なしで仕上げるカレーは、こっくりと凝縮されたお味が楽しめます。玉ねぎに塩をふってラップをかけずレンジすると、簡単に玉ねぎの甘みがアップ。カレーライスとしてはもちろん、野菜をディップにしたりトーストにのせたりと、いろんな食べ方が楽しめる一品です。
作り方
- 1.
耐熱容器に玉ねぎを広げて塩(ふたつまみ)をふり、ラップをせずに電子レンジ600Wに2分かける。
- 2.
1.を取り出し、サバ缶・トマト・生姜・水煮豆・コンソメの素を加えてほぐすように混ぜ、ふわっとラップをかけて電子レンジ600Wに3分かける。
- 3.
取り出してカレールウを加えて混ぜ合わせ、再びラップをして電子レンジ600Wに2分かける。
- 4.
取り出して全体的に混ぜ、器に盛った白ご飯にかければできあがり!
【調理時間:約10分、カロリー(1人分):約630kcal】
人気のサバ缶レシピ!SNSやテレビなどでたくさん紹介されていますよね。
テレビやSNSで簡単に情報が収集できる今の時代、スマホやテレビの見過ぎで疲れが出てくる方も多いと思います。そのような疲れが出ている方には「りらくる」のクイックヘッドがおすすめです。その他にも「りらくる」には全身もみほぐしや足つぼ&フットケア、ハンドリフレの部位ごとのメニューもございますので、お疲れの部位をほぐすためにぜひご来店ください!!
【体が喜ぶ簡単レシピについて】
日々忙しく過ごされている皆様に、美味しいお手軽レシピでしっかり栄養を摂っていただきたい…そんな想いから「体が喜ぶ簡単レシピ」をご紹介しています。
健康的な食生活を心がけて、毎日をいきいきと笑顔で過ごしましょう。